(*5/30追記 この展覧会は終了いたしました。このあと約2年くらいかけて各地を巡回すると伺っています。グッズ「ふるさと仙崎マップ」の今後の販売状況についてもまた続報がわかり次第お知らせします​🍀)

「100年の時を越えて 展覧会 金子みすゞ の詩」で展示される、みすゞのふるさと山口県仙崎を詩と共に紹介するイラストマップを描きました。
期間:5月24日(水)〜29日(月)
会場:松屋銀座(東京都)

◆絵の一部がチラ見せ解禁になりました
実際はこれに詩などのテキストが乗ります。イラストマップとしての情報伝達的な部分も押さえつつ、みすゞが思い浮かべたであろう空想のモチーフも入れました。
<<私のマップは2ヶ所に展示されます>>
・会場外入口付近の壁面(大きくフォトスポット的に展示。マップ前で写真を撮っていただけます)
・会場内部、自筆で詩を読むコーナーの最後(小さいサイズでじっくり観られるよう展示)

◆物販コーナーでイラストマップを使ったグッズが販売されます
商品名は「童謡詩人金子みすゞ 詩の舞台 ふるさと仙崎マップ」です。
(価格1200円+税)
みすゞの詩が詩集並みに30篇読めてしまううれしい仕様です。詩に登場するゆかりの地を確認したり、聖地巡礼のおともにもどうぞ。

★★購入特典あります!★★
ふるさと仙崎マップをご購入の方に、レジにて取材旅行記を絵と写真でまとめたおまけペーパー(8p)を差し上げます。ぜひもらってくださいね。こちらは8pのうち2p分の見本です。

★追加情報等をTwitterで発信します
https://twitter.com/ssuejp
★プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000047963.html

お時間ございましたらお運びいただけますと幸いです。あそびにきてねー🐳